- 社員証・IDカード作成専門サイトHOME >
- よくある質問
よくある質問
お送りいただくデータについて
顔写真画像の大きさは、どのようにすればいいでしょうか?
開く
横幅500〜縦700ピクセル(35万画素)または500キロバイト程度の画像をご用意ください。
デジカメで撮影される場合は「L判プリントサイズ」などで設定されていれば、十分な大きさのお写真が撮れます。
顔写真のデータがなく、プリント写真しか用意できないのですが、どのように支給すればいいでしょうか?
開く
写真を台紙に貼付しご郵送ください。その際、台紙と写真の裏側にお名前をご記入ください。
台紙は当社からご支給もできます。
※別途スキャニング料金 1枚あたり¥110(税込み)いただきます。
個人データは、紙にプリントされたリストを支給しても作成できますか?
開く
エクセル又はCSV形式のテキストデータでご支給をお願いいたします。
エクセルのフォーマットデータをご用意しております。
詳しくはこちらをご覧ください。
写真の、人物の後ろに移っている窓などを消してもらえますか?
(バックを白などで統一できますか?)
開く
お写真の加工はトリミング(切り抜き)のみです。
背景の画像処理は行っておりません。
なるべく白い壁の前、明るさを十分確保できる場所で撮影されることをお勧めいたします。
デザイン、印刷、料金について
いま使っているカードを見本に、新しくカードを作成することは可能ですか?
開く
はい。可能です。カード見本をご郵送ください。
また、手書きの原稿からでも、エクセル・パワーポイント等のデータをご支給頂いても結構でございます。
バーコード/QRコードをいれることはできますか?
開く
はい。バーコードの場合は、表裏いずれかの片面に一ヶ所のみ入れることができます。
QRコードの場合は固定(全員共通)であれば対応可能です。
ロゴなど、コーポレートカラーがあるのですが、特色指定はできますか?
開く
特色を指定される場合はベースカードの作成にて対応いたします。
試作品は作っていただけますか?その際に費用はかかりますか?
開く
はい。初回ご注文時、製作前に1枚確認用サンプルを作成いたします。
こちらは別途費用はかかりません。
ベースカード作成プランの場合は、別途お見積もりとなります。
モノクロだと料金は安くなりますか?
開く
モノクロの場合でも、カラーの場合でも、どちらも同じ料金で作成いただけます。
写真なしのIDカードを作成したいのですが・・・
開く
ベストな料金プランをご提案いたします。お問い合わせください。
フォントに制約はありますか?
開く
Windows標準フォントをご用意しております。詳しくはお問い合わせください。
前回からレイアウトを少し変更したいのですが、別途費用が必要ですか?
開く
改版となる場合は別途費用をいただきます。詳しい料金についてはお問い合わせください。
IDカードの追加発注をした場合、どんな費用がかかりますか?
開く
初期設定料金を除いた印刷料金となります。ご注文金額¥8,800(税込み)未満の場合は、
別途1配送先につき送料660円(税込み)がかかります。
ご注文金額¥11,000(税込み)未満のご注文で代引でのお支払いの場合は、
別途代引手数料330円(税込み)がかかります。
リピート(増刷)する場合、前回と全く同じ色で仕上がりますか?
開く
同じデザインデータを入稿された場合でも、印刷機の特性上、仕上がりの色が変動することがあります。
(濃淡が変わる、少し赤みがかる、青みがかる等)
細心の注意を払って作成しておりますが、若干の色差については予めご了承ください。
●色差のイメージ
(下図:UVインクジェット印刷の場合)
カードについて(サイズ、厚み、種類など)
テレホンカードくらいの厚み、又は紙製のIDカードは作成できますか?
開く
プラスチック製のカードに0.25mmの厚みをご用意しております。
紙製のIDカード作成は承っておりません。
カードサイズに制約はありますか?
開く
カードの仕様は、
通常サイズ85.6mm×54mm 厚さ0.76mm、
大判サイズ88mm×125mm 厚さ1mm、
材質はPVC(塩ビ素材)となります。
その他のサイズに関しましてはご相談ください。
以前作成したカードの再発行はできますか?
開く
弊社で個人情報の保管は行っておりません。再度データをご支給願います。
追加発行は再注文フォームよりご注文ください。
偽造防止カードは作成できますか?
開く
ベースカード作成プランでのご注文のみ、パールインキ、または疑似ホログラムで対応いたします。
詳しくはお問い合わせください。
登録・ログインについて
会員登録をしないと注文できないのですか?
開く
はい。
会員登録を行っていただくことで、毎回お客様情報入力の手間がなく、スムーズにご注文いただけます。
また、現在の注文状況を一目で確認できるなど、様々なメリットがございます。
※サンプル請求、お問い合わせ、データ送信フォームご利用の際は、会員登録は任意となります。
新規会員登録しましたが、注文の仕方が分かりません。
開く
<新規ご注文の場合>
各商品ページの注文フォームよりお申し込みください。
<再注文の場合>
マイページ内に同じ内容の注文履歴がございましたら、そちらの「再注文」ボタンよりお申し込みいただけます。
同じ内容の注文履歴がない場合は、お手数ですが従来の再注文フォームよりお申込みください。
登録したIDとパスワードを忘れてしまいました。どうしたらいいですか?
開く
ご登録いただいたIDとメールアドレスから、パスワードの再発行が可能です。
パスワードの再発行はこちら
ID・パスワードの両方を忘れてしまった場合は、お手数ですが問い合わせフォームよりお問い合わせください。内容確認次第、ご連絡いたします。
ログアウト方法を教えてください。
開く
ログアウトの手順は下記の通りです。
①TOPページ右上の「マイページ」ボタンをクリック(マイページ画面に移動します)
②マイページ画面右上の「ログアウト」ボタンをクリック
注文について
データ入稿したのに、お知らせに「入稿待ち」と出ています・・・
開く
申し訳ございません。
ご入稿いただいた時点で反映(更新)されるのではなく
当社にてデータチェック作業が入りますため、反映には時間がかかる場合がございます。
現在の注文状況の意味を教えてください。どのタイミングで「●」がつくのですか?
開く
注文状況ステータスの内容は以下の通りです。
[注文受付]…当社にてご注文受付を完了いたしました。
[データ入稿]…当社にてデータチェックが完了いたしました。
[入金]…ご入金完了を確認いたしました。
[印刷]…ご注文内容確定&データ入稿完了後、印刷着手いたします。
[出荷]…出荷手配を完了いたしました。
マイページ内の過去の注文履歴から、仕様を変更して注文したいのですが・・・
開く
過去に注文したカードの仕様を変更されたい場合は、
お手数ですが従来の再注文フォームよりお申込みください。
注文内容を間違えてしまいました。変更できますか?
開く
マイページからご注文内容の変更は受付できません。
お手数ですが、担当者までお問い合わせください。
データに変更があり、再入稿したいのですが・・・
開く
作業の進行状況によって、入稿データの差し替えがお受けできない場合がございます。
一度、担当者までお問い合わせください。
納品先は変更できますか?
開く
マイページ内の「納品先情報の確認・変更」より納品先をご登録いただくと、ご注文の際に納品先が選択できます。
また、ご注文後も注文履歴の「納品先変更」ボタンより納品先の変更が可能です。
※ステータスが進行すると「納品先変更」ボタンが選択できなくなります。
その場合は、お手数ですが担当者までご連絡ください。
会社移転のため、住所を変更したいのですが
開く
マイページ内の「お客様情報の確認・変更」より、登録住所の変更をお願いします。
また、社員証などのカードに記載する情報(ベースデザイン)を変更される場合は「改版」となります。
再注文フォームより変更内容をお知らせの上、ご注文ください。
注文のキャンセルはできますか?
開く
マイページからご注文キャンセルは受付できません。
一度担当者までお問い合わせください。
※作業の進行状況によって、キャンセル料が発生する場合がございます。
その他
指定先に代行発送はしてもらえますか?
開く
はい。可能です。
ご注文時、特記事項欄に指定のご住所の記載をお願いいたします。
入居ビルから支給されるカードを社員証にしたいのですが・・・
開く
ご支給のICカードへの印刷も対応いたします。
印刷不良が出る場合がございますので、予備数も含めてご支給ください。
カードに貼付けるシールタイプもご用意いたしております。
ICカードに印刷したいのですが、既に運用しており、送ることが出来ません・・・
開く
お客様のほうでカードに貼付けるシールタイプをご用意いたしております。
リピート注文の見積書を発行したいです。
開く
マイページ内に同じ内容の注文履歴がございましたら、そちらの「見積書発行」ボタンより発行可能です。
同じ内容の注文履歴が無い場合、または料金が計算できなかった場合は、お手数ですがお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
注文済みの商品の請求書・納品書を再発行したいです。
開く
申し訳ございません。
マイページから請求書・納品書の再発行はできません。
お手数ですが、担当者までお問い合わせください。
退会したいのですが・・・
開く
恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。